5匹居た金魚が(いつの間に!?)バタバタと亡くなりまして。。
昨日まで元気だったんですけど、一匹が病気になったらしく、皆に急速に広まってしまったようで、、
調べたら、24時間で完全に広まるみたいで、その個体の免疫が勝てば生き残れるんですが、弱ければそのまま。。って事で、、
4匹居なくなってしまいました。。
もう一匹も、また油断出来ないって感じで、元気な様子もまだ見られない状況で。。
生き物って本当に育てるのが難しいなって考えているうちに、倖ちゃんの事を思い出し。。
やはり、この壁ってものすごく大きくて、多分、、、、いや、絶対だと思うけど、乗り越えられない気がします。
それくらい大きな存在でした。倖ちゃんって子は。。
いつでもフェレをお迎えしたい気持ちはありますが、、
ベビを見ている自分は、倖ちゃんみたいな、、、子を探しています。
無意識に倖ちゃんを探しています。
だから、フェレットをこのまま飼わないかもしれないな、、と最近感じるようになりました。
倖ちゃんの身代わり。
では、新しい子が可哀相過ぎる。
でも、そうなってしまいそうで怖いので、お迎え出来ないのが現状ってとこです。
と、自分の中の倖ちゃんの存在が大きすぎる事に毎回驚かされる自分であります。
2012年11月10日
2012年08月20日
○放置民○
もう夏が終わるくらいの勢い。。
その間に、やんわりペトショプでフェレのニオイを嗅いで癒されたりしてましたw
しかしながら、やっぱりまだまだフェレを飼うまでの気持ち。。
んー、飼いたいんですけど、気持ち的にまだだなって思う所もあり、お迎えに至りません。
なもんで、こないだペットシーツの新品があったんですが(まだ持っといたのかよ
未練たっぷりですなww
友達の実家が近くにあって、ワン様(お嬢様)がいらっしゃるんで、使って頂く事にしたw
大きいサークルも捨てたし、大きいケージも譲って、小さなケージと一式しか残しておりませんので、今度お迎えするなら多頭飼いでわ無いだろうなと←それ以前にいつになるんだよ。。
な訳で、適当な近況報告っした!
うみんちゅ!!!
その間に、やんわりペトショプでフェレのニオイを嗅いで癒されたりしてましたw
しかしながら、やっぱりまだまだフェレを飼うまでの気持ち。。
んー、飼いたいんですけど、気持ち的にまだだなって思う所もあり、お迎えに至りません。
なもんで、こないだペットシーツの新品があったんですが(まだ持っといたのかよ
未練たっぷりですなww
友達の実家が近くにあって、ワン様(お嬢様)がいらっしゃるんで、使って頂く事にしたw
大きいサークルも捨てたし、大きいケージも譲って、小さなケージと一式しか残しておりませんので、今度お迎えするなら多頭飼いでわ無いだろうなと←それ以前にいつになるんだよ。。
な訳で、適当な近況報告っした!
うみんちゅ!!!
2012年02月06日
今頃
TAROTSTORY

倖モリの生きていた頃に作った物語ですが、
こんな形で、今現在物語を進めていくうちに出てくる彼らを愛おしく思って描いています。
そういう意味で、頑張って続けていけたらいいなぁという気持ちで続けている物語です。
不純(適当)な気持ちで始めた物語ですけども、大切にしたいなぁと思っている次第です。
かなり先ですが、キリも違う形で登場予定ですw
いつになるか分かりませんがwww

倖モリの生きていた頃に作った物語ですが、
こんな形で、今現在物語を進めていくうちに出てくる彼らを愛おしく思って描いています。
そういう意味で、頑張って続けていけたらいいなぁという気持ちで続けている物語です。
不純(適当)な気持ちで始めた物語ですけども、大切にしたいなぁと思っている次第です。
かなり先ですが、キリも違う形で登場予定ですw
いつになるか分かりませんがwww